with(ウィズ)の評判と口コミは?実際に使ってみた体験談
こんにちは、ねとコイ!管理人のトモです。
マッチングアプリや恋活アプリは使うにあたって、
▶ コスパが良い使い方が知りたい
▶ アプリの特徴が知りたい
▶ お金を支払ったけど、出会えないことってあるの?
▶ 美人局・サクラがいないか不安
▶ マルチ商法の人がいないか不安
など、事前に調べておきたいことがあると思います。
このページでは、そんな人達に向けて、管理人が実際に恋活アプリのWith(ウィズ)を体験してみて、重要なポイントだけに絞った情報をまとめました。また、コスパが良いオススメの登録方法についてもまとめていますので、参考にしてみてください。
With(ウィズ)の評判と口コミは?実際に使ってみた攻略体験談
With(ウィズ)の特徴について

まず、恋活アプリのWithについて、紹介をしていきたいと思います。
婚活アプリWith(ウィズ)を選ぶ4つのポイント
まず、Withを選ぶ4つのポイントを説明しますね。
メンタリストのDaigoさんが監修をしている有名なアプリ
メンタリストのDaigoさんはご存知ですよね?
相手の思っていることを言い当てる彼の技術(メンタリズム)は、見ている人を虜にしちゃってワクワクしちゃいますよね。管理人も彼の驚いたテレビの回が何度もありました。“どうして、彼はあそこまで人の思っていることを当てきれるのだろう?“と疑問に思ったことがありませんか?ありますよね?
Withですが、あの有名なDaigoさんが監修をしているということで、人間の相性をもとにしたマッチングサービスを提供していることが1番の特徴です。
Pairs(ペアーズ)と比較すると1段階年齢層が若い
次の特徴は、ペアーズという大手の婚活アプリがあるのですが、年齢層が24〜38才と男女ともに高めなんですね。一方、With(ウィズ)ですが、Pairsよりも1段階年齢層が若く、19〜29才の幅の人が多いです。ですので、若めな男女と知り合いたいという方であれば、Withがオススメですね。
Pairs(ペアーズ)と比較するとメッセージの返信率が高い
後ほど、説明するのですが、Pairsと比較するとメッセージの返信率が異様に高いということがわかります。そういうわけで、1人1人とメッセージのやりとりをするわけですが、出会うまでの確率がPairsよりも圧倒的に高いというのが特徴ですね。次に、その理由を説明します。
共通点という独自のポイントがある

次に、このメッセージの返信率が高いポイントは「共通点」です。プロフィール一覧画面を見ると分かる通り、画面の右上に「共通点」のポイントが表示されるわけです。これには以下の3つのポイントから数値が合計されるわけです。
▶ 同じ年
▶ 出身地、または居住地が同じ
▶ 同じコミュニティ
という3つですね。
- 同じ年であれば、「◎◎の芸能人と同い年だよね?」という会話
- 出身地・居住地が同じであれば故郷・今住んでいる所の話題
- 同じコミュニティであれば、趣味の話題
といったように、話のスタートのきっかけを早く見つけることができます。
Pairsでも、同じ年・出身地・居住地・コミュニティなどといった共通点は探せば見つけられますが、ひと目では分かりませんよね?このWithだと、この人と気が合いそうだとすぐにわかるので、メッセージを送るまでの準備としての煩わしさを解消することができます。
また、他の婚活アプリだと、共通点を探すために相手のプロフィールを見ていたけど、ポイントがなくなって見れなくなったということがありますが、Withでは問題なく見ることができますので大丈夫です。
婚活アプリWith(ウィズ)の特徴まとめ
このWithの特徴をまとめると、繰り返しになりますが、最大のポイントは「共通点」というところです。この共通点があるおかげで、メッセージのやりとりをスムーズにできて、効率的にやり取りができるようになります。非モテな私でも、Withを使うことで、共通点があるこの人とはこういう話題を出して話をしたら良いとわかったので、かなり楽にコミュニケーションができるというのはありがたいです。
婚活アプリWith(ウィズ)の評判について
婚活アプリWithの評判について、2ちゃんねる(現5ちゃんねる)を調べてみたり、クラウドソーシングのサービスを利用してアンケートをとったのですが、悪い口コミはなかったです。
管理人自身も実際に体験をしてみると、以下の5つの特徴がわかりました。
Daigo監修の恋愛キャンペーンが楽しい
メンタリストのDaigoさんが監修をしている性格診断の性格診断イベントがあって、ただのマッチングアプリにはない、イベントがあって、その性格診断をもとにマッチングができるので、非常に面白いワケです。
この、マッチングの場を提供するだけというだけではなくて、楽しみながらマッチングを促す仕組みはこのWithの特徴ですね。
女性がたくさんいる

この、Withは、女性がたくさんいるんですよね。男女比率は6:4なので、Pairsのように女性に男性がたくさんアプローチが行くというわけではないです。なので、ほどほどの人数で調整されています。女性の立場からいっても、何百件の男性とやり取りをするのが面倒で、婚活を辞めてしまったという人も、With(ウィズ)ならゆるく続けることができます。
メッセージの返信率が高い
お互いがいいね!をしてからメッセージがスタートするというシステムに重きを置いていないので、いいね!をできるだけもらうようにするという競争原理が働きにくいので、ベースは共通点になります。また、Pairsではスペックが高いような女性は、メッセージの返信率は低いですが、このWithを利用すると返信が多いということは覚えておくといいです。
共通点があるので会話が続く
また、実際にデートになったときでも共通点があるので、管理人の経験ではデートの中で沈黙になったということはありませんでした。ただ、女性の方とどんな共通点があって、どういう話をしようかというのはデートの前に事前に準備はしておきますね。また、準備をすることで、相手の価値観を理解することができて、良い出会いに発展していけますよ。
まだまだですが、管理人が1つアドバイスをすると、もし結婚まで考えているのであれば金銭感覚が似ている方と付き合ったほうが良いです。というのも、金銭感覚が違う人と恋愛、そして結婚をしてしまうと、日々の生活でお互いにストレスを感じることが多いからですね。管理人はそれで別れたことがありますし、一方で金銭感覚が同じ価値観の人だと一緒に出かけることがあっても楽ですよね。
クレジットカードで本人認証も終わる
一般的な婚活アプリでは、免許証や健康保険証を写真にとって送るといった、本人認証が必要になることがありますが、Withでは”クレジットカードの認証で本人認証ができる”ので、その作業の手間がなくてスムーズに登録ができます。こういった小さなことなんですけど、ユーザーの方を向いているアプリというのは親切で良いなと思います。
婚活アプリWith(ウィズ)の口コミについて
次に、口コミですが、Twitterで調べたことをご紹介します。
男性側の視点では、
ペアーズは速攻で退会。
youbrideも退会。
withっていうやつは試しにしてみたけど、、、
婚活、恋活アプリ
女性のほうが積極的なのかな?ものすごく ぐいぐいくる。
— たろ (@tarosan110) 2017年12月16日
▶ メッセージの返信率が多い
▶ 女性が積極的
といったことがわかります。
女性側の視点では、
話題の恋活アプリwithを借りて、性格診断だけやってみたらカリスマ性たっぷりの一匹狼タイプ!って出てきたんだけど。
カリスマ性の対として協調性の表記。
たぶん自己中って書きにくいからカリスマ性って書いてあるんだろうな笑😃— ツナ缶 (@writer_tsunakan) 2017年11月30日
タップル、会員の質低すぎる。恋活・婚活アプリってPRしてるけど、実情は完全に出会い系アプリ。既婚者・ヤリモク・業者ばかりだから、真面目に出会いを求めてる人はうんざりしそう。ハイスペや美人はいるけど少ない。やっぱペアーズとかwithみたいな王道アプリを使うべきだね。#恋活 #婚活
— 毒舌エリー@恋活アプリ研究中 (@koikatsuelly) 2017年8月25日
▶ 性格診断のコンテンツが楽しい
▶ マジメな出会いにオススメ
ということがわかりますよね。
Twitterを眺めていると、婚活アプリとしての悪い評判が少ないというのはないのは、上場企業ならではのきちんとした体制の中で運営されているんだなと思います。
With(ウィズ)の料金プランについて
次に、Withの料金プランについて説明をしていきます。
無料会員と有料会員の違いについて
Withのプランは女性は完全無料で全サービスを使えます。終わりです!
これは、女性に安心して使って欲しいという背景があるからですね。
一方、男性ですが以下の3つのプランがあります。
無料会員
無料会員ができることは、女性の写真を見ること、1通目のメッセージを送ることまでです。
無料の間に準備をして、マッチングがいくつかできたら有料会員に移行すると、
スムーズにチャットできるという、お得なこともできますので覚えておくといいです。
有料会員
有料会員になると
▶ 2通目以降のメッセージの制限なし
▶ 女性の人気度が分かる
▶ 30のいいねPOINT付与
という形ですね。色んな機能が開放されるのかなと思いますが、そうではなくシンプルな機能が使えるようになります。やっぱり、“2通目以降のメッセージの制限がなし”ということなのが特徴ですよね。
有料会員+プラチナプラン(オプション)
有料会員に加えて、プラチナプランに申し込むと相当いい感じの機能が付与されます。
▶ 相手の1日のいいね!を受け取る制限数になっていてもいいね!を送れる
▶ 毎月50件分のいいね!の付与
▶ 既読メッセージ機能の付与
▶ オンライン状態を設定できる
▶ 初回メッセージの審査優遇
▶ 5件以上のあしあとを見れる
たしかに、料金的には少し高いのですが、1日でも早く彼女を作りたいのであれば、この機能を使ってみるのは加速度がつきますよね。管理人はもちろんこちらの機能を使っています。
この機能のオススメな使い方を1つ伝えると、メッセージを送ったけどまだ未読になったままという人は、他の人のメッセージに埋もれてしまっていることがあるので、もう一度メッセージを送ってあげると気づいてまた連絡が再開するかもしれませんね。もちろん、切られたという可能性もありますがw
Withポイントについて
Withでは、毎月付与される30いいね!とWithポイントで異性にアプローチをしていきます。Withポイントを使ったアプローチは以下のとおりです。
▶ いいね!
▶ メッセージ付きいいね!
▶ 質問付きいいね!
ちなみに、1ポイント=100円に相当して、ログインボーナスやプロフィールを充実して増やすことになります。
ログインボーナスであれば、
▶ 1日目=1ポイント
▶ 2日目=1ポイント
▶ 3日目=3ポイント
のボーナスがもらえるので、1ヶ月ログインすると、約50ポイント(5000円分)貯まります。
また、プロフィールを充実すると、10ポイント(1000円分)貯まりますね。
▶ プロフィール写真
▶ サブプロフィール写真
▶ プロフィール基本情報
また、初回登録時に60分以内に10人にいいね!をすると10ポイントなど、
時期によって、様々なキャンペーン情報があるので使ってみるといいです!
With(ウィズ)の料金と支払い方法について
次に、With(ウィズ)の料金と支払い方法についてまとめました。
恋活アプリWith(ウィズ)の料金について
Withの料金は以下を参考にしてみてください。

また、今だと1ヶ月無料で有料会員を試すことができるキャンペーン中なので、チャンスです。次のバレンタインデーまでに彼氏・彼女ができるといいですよね!
クレジットカード決済とアプリ決済での利用料金が違う
また、Withの支払い方法は、クレジットカード決済とアプリ決済で料金が違うので注意してください。Withに登録するのでしたら、クレジットカードが断然安いので、こちらの決済をオススメします。また、クレジットカードを持っていない人は、デビッドカードでのカードも支払いに使えるので登録してから利用すると良いです。
プランの長さですが、長期プランだと当然一番安いですが、1ヶ月で会えることもあるので、最短プランでの利用がいいですね。PCでもスマホのどちらからでも支払いをしても、どちらでも使えますので安心してください。パソコンでのやり取りが楽なのでオススメですね。
With(ウィズ)を使っているか迷っている人のための攻略情報
With(ウィズ)について説明をしてきましたが、使おうか迷っている人も多いと思います。ということで、更に具体的な利用状況について伝えていきます。
恋活アプリWith(ウィズ)の利用者数について
こういった恋活アプリでは、「登録をしてみたけど人がいない…サクラばかり…」ということはよくありますよね。もちろん、大手のPairsではそういったことは起こらないですが、Withはどうでしょう?
管理人が調べたところ、全国で91327人の女性会員がいました。(※2017年12月29日時点)
地域ごとの人数は
▶ 関東が3万人
▶ 関西が2万人
▶ 北海道、愛知、福岡で1万人
ほどでした。
たしかにPairsと比べると人数は少ないのですが、会いやすさという点ではWithはオススメです。
男女比率が6:4という絶妙なバランスである理由
また、男女比率についても、他のマッチングアプリと比べて圧倒的に女性の比率が多いのが特徴だといえます。この理由としては、運営が24時間365日で徹底的に監視をしているから女性が安心して使えるというポイントがあります。
他の婚活アプリとの違いを比較してみた
また、他のマッチングアプリとの違いについて比較表を作ってみたので参考にしてみてください。
アプリ名 | 出会いの多さ | 特徴 | 年齢層 |
with | ★★★★★ | 性格診断で共通点の多い異性の方と出会える
無料でメッセージといいね!が送れるキャンペーンが充実しているのでマッチングがしやすい 年齢層が若め |
20〜32才 |
pairs | ★★★★☆ | 最大手のマッチングアプリ、会員数が抜群多く、婚活で利用している人も多い
ユーザー数が多いため競争が激しい とりあえず登録してみたという人もいるので、利用者の本気度がバラバラ |
23〜36才 |
タップル誕生 | ★★★★☆ | 最大手のマッチングアプリ、ペーアーズよりも年齢層が低い
婚活というよりも、恋活ということで利用する人が多い |
20〜28才 |
マッチドットコム | ★★★☆☆ | 外国人と恋愛をしたい人が登録をしている
恋活・婚活のどちらも多く、女性も有料なため本気の恋愛が多い |
20〜40才 |
Tinder | ★★☆☆☆ | 会うまでにメッセージのやり取りが長く効率が悪い
外見や年収などスペックが良い人はマッチングしやすいのでオススメ |
18〜35才 |
ですので、マッチングの質を考えたときにダントツでWithをオススメします。もちろんペアーズも出会えるといえば、出会えるんですけど、効率が少し悪いんですよね。
Withでは、事前に相性診断があって価値観があいやすい人を事前に選んでくれるので、短期間で親密になる可能性が高いです。色んなひとを無料で確認できるので、まずはどんな人がいるのかを見てみましょう!
恋活アプリWith(ウィズ)は友人にバレるか不安な人へ
マッチングアプリを使っていると、異性の知り合いの友人が出てくることがあるといったことがあるかと思います。見つけてしまうと、「何か気まずい」ということがありますよね。ですが、このWithは友だちに分からないシステムになっています。
というのも、
▶ Facebookの友だちに知られない

▶ Facebookの掲示板に反映されない

▶ 本名は表示されない

という3つのシステムがあるため、相手にバレてしまうことがまずないです。もし、知り合いを見つけてしまっても、ブロック機能を使えばいいので、相手にプロフィールを見られる心配はありません。ブロック機能を使うと、相手はブロックされたということはわからないので、検索結果からは消えてしまうことになります。
マルチ商法や詐欺に引っかからないか不安だ

こちらの画像で説明しているように、Withは24時間365日の徹底された体制で監視をしているので、安全対策が取られています。
特に、Withでは、
▶ 登録年齢と実年齢が違う
▶ 未成年が利用している
という、この2点を徹底しているからです。
管理人は、Withでは業者やサクラはいないかったので、安心して使っていました。というのも、いきなり会おうという人ではなく、まずはお互いを知りましょうというスタンスの女性ばかりでした。
また、マルチの勧誘ですが、Withでは怪しい人はいませんでした。(Pairsでは怪しいアカウントが時折見かけましたね。異様に前向きで、意識の高い女性の方は少し注意したほうが良いかもしれませんね。)
ですので、Withは安全な婚活アプリという点では信頼できます。今後、付き合う人、結婚するかもしれない人を探すのであれば、安全なサービスが設計されているところを使いたいものですよね。
恋活アプリWithだけの恋人獲得保証キャンペーンについて
恋活アプリに登録したけど、実際に恋人ができるかどうか不安だ。という人はいるかと思います。Withにはそんな悩める男子たちのために、恋人獲得保証キャンペーンというものがあります。諸条件(*)があるのですが、
▶6ヶ月プラン=3ヶ月無料延長
▶12ヶ月プラン=6ヶ月無料延長
の延長ができるようになります。これは普通に利用していればもらえる無料延長プランになるので、安心して使えますよね。
恋活アプリWith(ウィズ)で1カ月5人と出会った経験について
管理人自身、このWithを無料期間と合わせて使ってみて、1ヶ月で5人の女性の方と出会うことができました。Withに登録をしている人は、恋愛に前向きな人が多い印象で、恋愛を抜きにしても魅力的な人がたくさんいます。
まずはWithに無料登録をして、どんな会員がいるかを見てみませんか?